2016佐渡ロングライド210 直前の荷物・書類の最終チェック

いよいよ5/14の日曜日は、スポニチ2016 佐渡ロングライド210に参加します。

明後日の土曜日の朝には出発なので、夕方に最後の調整ライドを20kmほど流して、必要な荷物や参加書類などを最終チェックします。

まずは、行き方の復習。それによってバッグなどをどう取り扱うかについてもシミュレーションできます。

東京から佐渡までの道のり

(大会前日の移動)

  • 自宅→東京駅 自転車
  • 東京駅→新潟駅 新幹線
  • 新潟駅→新潟港(佐渡汽船) バスまたはタクシー 10分〜15分
  • 新潟港→両津港(佐渡島) ジェットフォイル ※自転車は輪行袋に入れます。
  • 両津港→ホテル 自転車
  • ホテル→大会受付会場 自転車 ※自転車は預ける。
  • 会場→ホテル シャトルバス ※前夜祭終了後のシャトルバス

このように結構細かく移動するのと、輪行袋に入った自転車を運ぶシーンが多いことがわかりました。

サドルバッグにするかリュックにするか?

そこで悩むのが、荷物を運ぶメインを自転車のサドルバッグにするかどうか。

愛用のアピデュラのサドルバッグを使えば必要な荷物はすべて入ると思います。


アピデュラ レギュラー サドルバッグ

ただ、このサドルバッグ自転車に乗って移動している時はもちろんいいのですが、今回のように輪行袋で自転車を運ぶシーンが多い場合、これほど大きなサドルバッグはどうしたらよいでしょうか?

手で持って運ぶようにできていないので、サドルバッグ単体は運びにくいです。

そして、そもそも、佐渡ロングライド210で走っている時は、さすがに大きいサドルバッグはつけません。

できれば荷物を極力減らして、リュックだけで行こうかと考えています。

ただ、この場合は、「ドイターX」

容量10ℓとかなり心許ないです。

ドイター(deuter)レース X

あとは、佐渡ロングライドを走っているときのTOPEAKのサドルバッグにチューブ・ツール類を入れておくので、この容量1.3ℓは自転車につけたまま輪行袋で運べそうです。

TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M サイズ

というわけで、これとリュックで必要な荷物・書類を運べるか荷物リストを最終チェックしてみます。

スポンサーリンク

佐渡ロングライド直前 必要な荷物リスト・最終チェック

必要書類

  • ゼッケン引換証
  • 車検証 ※ショップで見てもらったやつ
  • 荷物札
  • 佐渡ロングライドガイドブック
  • 佐渡ロングライドマップ
  • シャトルバス乗車証

この辺の書類は、封筒ごと持って行きましょう。

ツアー旅行予約表・切符

宿泊ホテル・ジェットフォイルは、佐渡ロングライドに提携している日本旅行で予約しました。こちらからも予約表が郵送されてきたので、持って行きます。

  • ジェットフォイル予約表
  • ホテル予約表
  • 新幹線の切符(往復)

以上が必要な書類。

次に、物理的な荷物についてリストアップします。

必要な荷物

まずは、佐渡ロングライド参加中に必要な荷物

当日の天気予報は曇り・晴れなので、雨対策はなくても良さそうです。

ただ、最低気温は10度という予報もあるので、明け方の寒さ対策は必要そうです。

  • 自転車(PINARELLO) ※必須!
  • サドルバッグ(TOPEAK)
  • チューブ2本
  • タイヤレバー
  • 空気ボンベ2本
  • 携帯ツール
  • パンク修理キット ※念のため
  • ボトル2本 ※意外と忘れそう?空で自転車につけたまま輪行袋に入れたい。
  • Garmin Edge1000J
  • 前後ライト ※トンネルなどもあるので、後ろは基本点けておく。
  • 携帯バッテリー・USBケーブル ※後半の充電切れ対策
  • パワージェル・補給食 ※羊羹とスニッカーズなど
  • サイクルウェア
  • ビブショーツ
  • インナーウェア 半袖(長袖も念のため)
  • レッグカバー ※暑くなったら脱げるように
  • グローブ (長指・指切り両方)
  • 靴下
  • サイクルシューズ(MTB)歩けるやつ
  • サングラス
  • ヘルメット
  • ウィンドブレーカー
  • シューズカバー
  • 携帯電話
  • 小銭入れ

以上が走っているときの荷物。

基本着るので、残りはサドルバッグとウェアのポケットですべて入ります。

さて、これ以外に必要な持ち物・荷物。

  • 輪行袋 SL-100 最軽量輪行袋
  • エンド金具2
  • チェーンカバー
  • スプロケカバー
  • シャモアクリーム ※パッドの擦れ対策のクリーム
  • 普段着 (行きと帰りだけ)
  • ジャージ
  • 下着1枚
  • Tシャツ1枚
  • 靴下
  • 充電器
  • kindle 夜眠れないとき用

以上ですね。

意外と少ない。これだったらドイターのレースXで十分運べそうです。

自転車に乗っての移動は短いので、これで行けそうです。

電車メインの小旅行であれば、輪行袋のことを考えると、リュックメイン。

ドイター(deuter)レース X

基本は、自転車に乗っての長距離移動の旅乗りならやっぱり、アピデュラのサドルバッグ。という使い分けが良さそうですね。

サドルバッグ

アピデュラ レギュラー サドルバッグ

いよいよあとは行くだけです!

2016佐渡ロングライド210楽しみです。

佐渡で、ピナレロに乗ったアソスジャージきている色黒は僕です。

Route92

にほんブログ村 自転車ブログ