自転車通勤の服装選び。機能性×ファッションのおすすめウェア3選

自転車通勤の距離や時間が長くなってくると、汗をかくようになってくるので、服装選びが非常に重要になってくる。普通の服でももちろん走ることができるが、汗が吸収されていくと不快にもなるし、夏などは30分も走って会社に着いた頃には服がびたびたになってしまい、そのまま、仕事することは不可能だ。これは寒い冬でも同じで、寒いから汗をかかないかと思いきや普通に汗をかく。そして冬なのに汗でびたびたの服での出社になり、また、寒い外気に触れると急激に体温が下がり、風邪をひきかねない。

では、どんな服装で自転車通勤をすれば良いのか

それは、自転車で走るための服がある。最近では、機能性に優れ、かつ、ファッション性も納得できるものも増えている。

その中から、自転車通勤というシチュエーションに合わせた服装・ウェアの選び方をまとめていこうと考えた。自転車通勤歴も5年強の私。

自転車通勤の服装は、仕事中の服装で方針がある程度決まる。

わかりやすく言えば、スーツか私服の仕事かで、自転車通勤のウェア選び方・方法論はある程度決まってくる。今回は、スーツでも私服でもどちらの人でも使えるケースに合わせたおすすめウェアを紹介していきたい。

スポンサーリンク

職場の服装に合わせた自転車通勤の服装選びのケーススタディ

まずは、職場での服装で、自転車通勤時の服装はどんなものを選べるか整理していく。

大きく分けると職場で着る服は以下のような形だろうか

  1. 職場:スーツ
  2. 職場:私服
  3. 職場:専門の制服(職場で着替える) 医者、看護師、飲食店など

では、それぞれの職場の服装のケースで、自転車通勤時の服装をどうするか考えよう。

1.職場がスーツの場合

職場がスーツの人は、自転車通勤を躊躇するだろう。スーツというフォーマルな服装は、自転車に乗ることをあまり想定して作られていないからだ。

しかし、割り切ってしまえば、一番いい方法がある。

1-1.通勤時は自転車専用ウェアを着て、職場で着替える。

自転車通勤の時間が1時間近くかかるスーツの人は、スーツでの自転車通勤はすっぱり諦めて、会社でスーツに着替えるのがおすすめだ。

会社にスーツを置いておけるなら、それに着替える。

それが難しい場合はとても良いバッグがある。

ヘンティ Henty Wingman Backpack / Messengerというガーメントバッグだ。

スーツを入れて運べるバッグである。

スーツを入れておくガーメントケースを丸めてリュックにしたもので、スーツにシワもつかないし、スーツと一緒に会社に持っていく荷物も入れておける。

これをくるくる丸めてバッグ完成。

詳細記事もあるのでご参考に

ロードバイクにハマってしばらくすると自転車通勤をしたくなる。...

行き帰りはスーツから、自転車専用のウェアに着替えよう。

せっかく着替えるのだから、ロードバイク通勤にして本格的な自転車ウェアにすることを最もおすすめする。

自転車ウェアは機能性が非常に豊富で、重要である。

  1. 空気抵抗を減らす
  2. 汗を逃がして速乾する生地、構造
  3. 背中のポケットに補給食
  4. 前傾でも背中をカバーするデザイン
  5. 数万回に及ぶペダリングをサポートするお尻パッド

これらの機能を満たす自転車ウェアを着て自転車を走らせると、今までの自転車という乗り物がまさにロードバイクに変化する。快適で、爽快になる。

以下の記事に自転車ウェアの詳細があるので参考まで。

本気で走って着替える自転車通勤のおすすめウェア

毎日使う自転車通勤用のウェアのブランドは、機能性とコスパが最強のパールイズミを選ぶのがおすすめ

サイクルジャージ

インナーウェア

夏でもインナーウェアは汗を逃してくれるので、快適性を保つために下に着るのがおすすめ。

サイクルパンツ

パンツは、サドルのスレを防ぐパッド付きのものを押さえておこう。あるとないのでずいぶん違う。そして、パッドも質の良いものと悪いもので全然効果が違うので、個人的にはパンツに一番お金をかけてほしい。パールイズミは安心のクオリティだ。ノーブランドのものなど安いから買ってしまうと、パッドは薄くて、設計も悪く、パッドの効果が低い場合があるので注意してほしい。

ビブショーツ

サイクルパンツとビブショーツの違いは、肩紐で履くところ。腰の締め付けが無く、肩で釣っているので、下にズレたりすることがないため、尻パッドが常に良い場所にいてくれる。本格的に走るようになったらビブショーツがおすすめ。

グローブ

グローブはハンドルと摩擦が生まれて、ハンドルを掴む力を抜くことができる。素手とは意外と違いが大きいので1枚は持っておくといい。

キャップ

ヘルメットをかぶる下にキャップは必須アイテム。汗を吸収してくれるので、目に汗が入らないので良い。

ヘルメット

安いものでいいので、ヘルメットはかぶりましょう。自転車のヘルメットは発泡スチロールベースで軽いので重さは全く気にならない。衝撃を受けるとぱかっと割れて頭を守ってくれる。

着替える自転車通勤は、週末ロードバイクを楽しむためのロード専用ウェアを普通に購入するのが良いだろう。快適な自転車通勤タイムを楽しめるだろう。

1-2 自転車用スーツを着る!

スーツを持ち運ぶのはちょっと、とか、着替えるの面倒臭い。というあなたにオススメなのは、自転車専用スーツを着るのがオススメだ。意外と種類もあり、結構シュッとしていて格好よい。

narifuri 自転車スーツ

narifuriは、自転車ウェアブランドの一つで、結構おしゃれな街乗り系の自転車ウェアを展開している。その中でも自転車通勤用のスーツとして展開されて人気なのが「ドライスーツ

これが自転車用のスーツのシルエット。

自転車という運動シーンで活躍するためにドライスーツは「速乾性」「防皺性」「ケアが楽」という強い武器を持っている。

速乾性の高い生地で作られているので、急な雨もすぐに乾き、汗をかいてもベタベタ肌に張り付かないようなメッシュが構造になっている。

運動しているとどうしても動きに合わせて皺くちゃになってしまいそうだが、このドライスーツはこれだけ丸めても驚くことに全く皺にならない

出張など長い時間同じスーツを着るシーンなどでも活躍しそうな機能だ。

そして、家の洗濯機で丸洗い可能で、速乾性が高いからサクッと乾いてしまう。2着持っていれば毎日洗って入れ替えながら使っていくことができそうだ。

narifuriのドライテーラードジャケット

narifuriのドライスラックス

上下で66,000円とちょっとお高いか。

参考記事:ライドスタイルに我慢は無用!リラックスウェア感覚で着るスーツ

TOKYO Wheels 自転車スーツ

自転車スーツを展開しているブランドは他にもある。比較的コスパが良さそうなのがTOKYO WheelsのバイシクルスーツLinate

一見、普通のスーツにしか見えませんが、自転車専用に設計されていて、吸水速乾に優れた素材は横糸にライクラファイバーを採用したクールマックス生地で、快適。薄手なのにハリ・コシがあり、なおかつシワになり難いという特徴もあり、ロードバイクに乗っても違和感なし。柔軟性の高い生地で作られているのでペダリングで窮屈さを感じない。など自転車通勤を快適にしてくれます。

バイシクルスーツ/ジャケット【Linate】

バイシクルスーツ/スラックス【Linate】

こちらは上下で、67,000円ほど。普通のスーツ上下に自転車用の機能性が付いてくると考えればコスパが良い。

TOKYO Wheelsという自転車ウェア通販サイトで、いろいろな自転車スーツが紹介されているので、参考にしてみると面白い。

TOKYO Wheels

しかし、自転車スーツの機能性はウェアに比べるとやや劣るのは否めません。理想は自転車ウェアですが、着替える手間を惜しむなら、選択肢として自転車スーツはありかなと。

通勤時間40分以内くらいなら、運動量もそこまで多くないしスーツでも大丈夫かな。

2.職場が、私服の場合

職場が私服のあなたは、私服っぽい自転車用ウェアの購入が一番いいだろう。

最近は本当にたくさんのアパレルメーカーからの自転車用ウェアが展開されている。

おすすめのパンツ1本 rin project ストレッチサイクルロングパンツ

まずは、自転車ウェアとして確実にいいものを押さえておきたいパンツから厳選の1本を紹介、自転車用パンツと思えないスマートなシルエットで、機能性も抜群のストレッチサイクルロングパンツ

自転車のパンツに必要なお尻の「耐久性」

2重の生地でしっかり耐久性を向上。軍用パンツにも通ずる作りで、ペダリングでのお尻の摩擦からズボンを守ってくれる。

自転車のペダリングは侮れない。普通のズボンを履いて長距離乗りまくるとジーパンでも破れる。自転車通勤のように毎日自転車を乗りまくる人は専用のパンツを持った方が良い。

また、裾には裾を絞れるバンドをさりげなく配置。裾がバタつくとチェーンにあたりオイルの跡がしっかりついてしまう事故から守ってくれる。

ストレッチサイクルロングパンツ
ベージュ・ブラック・カーキのカラーバリエーションもあり、カーゴパンツの用に着こなしやすい鉄板のサイクルパンツの一つである。

まずは、このパンツを一本を押さえて、あとは自分好みのデザインの機能性の高いスポーツウェアを季節ごとに合わせれば、私服っぽい自転車ウェアコーディネートが出来上がる。

職場が私服でも、本格的な自転車ウェアで職場で着替える選択肢はもちろんおすすめ。通勤時間が1時間を超えるのであれば、自転車ウェアの機能性でサポートしてもらった方が快適な自転車通勤を楽しめるでしょう。

3.職場が、制服の場合

職場が制服のあなたが、いちばん自転車通勤に向いていますね。

着替える前提なのだから、本格的なサイクルウェアをバシッと揃えて、楽しい自転車通勤ライフを送るのが最もおすすめです。

1-1.通勤時は自転車専用ウェアを着て、職場で着替える。

上記に戻って、自転車専用ウェアを選んで下さい。

また、本格的なサイクルウェアはちょっとという人は、おしゃれな街乗り系自転車専用ウェアを選ぶのもおすすめです。

2.職場が私服の場合

上記リンク記事部分を参考に気に入ったウェアを選ぶと良いだろう。普段着に近いウェアなので、行き帰りに色々寄り道したり、ご飯屋さんに入ったりできるし、自転車も快適に乗れます。

私はもうロードバイクウェアのピチピチもっこりパッツンスタイルで、どんな店にも入れるので、自転車ウェアで全く問題ないですが。(止められるような店は入れませんが)

紹介したサイト:TOKYO Wheels

自転車通勤・関連記事まとめ

通勤3km〜15kmなら メーカー別・おすすめクロスバイク7選

通勤15km以上なら メーカー別・おすすめロードバイク5選

自転車通勤の服装選び。機能性×ファッションのおすすめウェア3選

スーツの持ち運びに「ガーメントバッグ」