FUJI「JARI」2018年モデル!グラベルよりアドベンチャーなロードって!?

2017年に初登場したFUJIのアドベンチャーロード「JARI」の2018年モデルが登場。

今年はさらにバリエーションが増え、3つのモデルで展開されます。

JARIの由来は、お察しの通り「砂利」。

ロードバイクが苦手とする砂利や砂地のような荒れた道を苦にもしないアドベンチャーロードカテゴリーされています。

舗装路を高速で快適に走るロードバイクも楽しいですが、林道や砂浜など悪路をぐりぐり走り、そのままキャンプしちゃうような冒険野郎体験ができるかもしれないアドベンチャーロードが最近気になっています。

ロードバイクとは別にもう一台ゲットしようかと検討してみました。

スポンサーリンク

FUJI JARI 2018年モデルの特徴

まずは、JARI共通の特徴からまとめていきます。

アドベンチャーロードとは?

まず、バイクコンセプトとして、アドベンチャーロードというカテゴリ提案している。一方で、グラベルロードというカテゴリも人気で、この「グラベル」も「砂利道」とか未舗装路という意味なので、JARIもグラベルロードと言ってもいいかもしれない。そもそもグラベルロードとは、ロードバイクとMTBの中間的な存在で、舗装路を疾走する従来のロードバイクに太いタイヤを装着可能にして、未舗装路を長時間走行可能にしたバイクです。

最近、メーカーが様々な解釈で新しいモデルを投入している背景には、ロードバイク用のディスクブレーキ登場の影響もあるようだ。従来のキャリパーブレーキではタイヤ幅に限界があったが、ディスクブレーキはその問題がない。また、ロードレースでディスクブレーキ導入は数年経っても完了していないため、ディスクブレーキメーカーにとってはせっかく開発したパーツの市場がない。そこへ純粋なロードバイクではなく、グラベルロード、アドベンチャーロードという新しいバイク市場が隆盛してきたため、そこにディスクブレーキを搭載できるのは大きなメリットだったようです。

そんなメーカーの思惑とカスタマーニーズがぴったりマッチして、出来上がったグラベルロード。そして、FUJIの提唱するアドベンチャーロード「JARI」は、未舗装路を何日もツーリングするためのバイクパッキングや未舗装路でも快適な乗り心地やコントロール性を実現し、まさにアドベンチャーな冒険野郎たちのためのバイクに仕上がっています。

悪路を走る振動吸収性能と速度安定性。

基本となるフレームは、アルミだが車体の前後で使用する素材を細かくわけたミックスアルミフレームを採用している明確な設計思想が面白い。リアエンドは強い6066番を使用し、メイン隣るトライアングル部分では振動吸収性のある6061番を使用している。そして、フルカーボンフォークでさらに振動吸収性をあげています。独自の緩いカーブを描くシートステーも振動吸収性を増しています。

ジオメトリーはホイールベースを長く取り、BBを低めにすることで重心を下げて走行の安定性を確保しています。完成車は36Cタイヤを装備しており悪路でもぐいぐい進むことができます。

バイクパッキングの可能域の広さ。

ケーブル類をダウンチューブに入れるのは、ダメージから守るだけではなく、あらゆるバイクパッキングバッグの装着を可能にするためでもあります。ボトルケージだけでも3つ装着可能で、トップチューブ上面にBENTO BOXなどボトルオンで固定するマウントも追加されています。

2018年モデルでは、さらにフォークブレードの側面にボトルケージやラックなどをマウントできるUtility mountが新たに追加され、可能域が増えている。

全てに荷物を搭載したら一体どんな重さになるんだろうと思ってしまうが、備えあれば憂いなし。JARIなら、アメリカ大陸横断やユーラシア大陸横断も可能ではと、夢は膨らんでしまうのは私だけだろうか。

肩で担ぐためのシリコンパッド

アドベンチャー志向の最たるものが、トップチューブの下に厚さ2mmのシリコンパッドを標準で装備している点。よいしょと方にフレームごと担いでいても優しく肩を包んでくれるきめ細やかさ。

2018年のJARIは1.1 / 1.5 /1.7 の3つのグレードで登場

3つのグレードは、コンポやフレーム素材など細かく違いがある。特にJARI1.1 / 1.5はSRAMでフロントギアはシングルなのに対し、JARI 1.7はSHIMANO Tiagraでフロント2枚とかなり違う。シングルいろいろあることではなく、必要じゃないものを大胆に削いでいる点もFUJIのJARIならではなのだろう。

JARI 1.1

最上位グレードのJARI1.1はSRAM FORc油圧ブレーキ使用。フロントシングルでカセットは10-42Tとワイドレシオで様々な道に対応。その他もクランクはQuarq のPrime Carbon。ホイールにStan’ s NoTubes Grail MK3 。タイヤはClement 製のスキンサイドX’ Plor MSO の36c 。アメリカンなブランドでまとめて逸品です。

(スペック)

  • 価格:¥358,000(税別)
  • 重量:9.0kg
  • コンポ:SRAM Force フロントシングル

JARI1.5

ミドルグレードのJARI 1.5 は、SRAM APEX 仕様でフロントシングル。

ホイールはWTB SX19。タイヤはClement X’ Plor USH の35c。機械式ディスクブレーキのTRP Spyre を搭載。

(スペック)

  • 価格:¥180,000(税別)
  • 重量:10.0kg
  • コンポ:SRAM Apex Mix フロントシングル

JARI1.7

エントリーグレードのJARI 1.7 は、かなりお手頃価格でとりあえずグラベル、アドベンチャーを試してみたいならありかも。フロントダブルのShimano Tiagra なのでロードよりのスペック。タイヤ、ホイールは1.5と同じものを採用しています。

(スペック)

  • 価格:¥155,000(税別)
  • 重量:10.3kg
  • コンポ:SHIMANO Tiagra