ロードバイク乗りの大きな不安の一つは「盗難」だ。
カーボン製の高級ロードバイクなら、数十万円。ホイールなど諸々投資していれば、100万円を超える価値のバイクに乗っている人もいるだろう。
そして、そんな高級ロードバイクは超軽量で、簡単に持ち運べるので盗まれるのもあっという間。
もちろん、基本的にロードバイクから離れることはほとんどないだろう。
ただ、ちょっとコンビニやトイレに立ち寄るときや、グルメライドで美味しいお店に訪れるときなど、時折、ロードバイクから離れた時間をとりたいことがある
そんなときロードバイク乗りなら誰でもバイクが心配だ。
できるだけ視認できる場所にロードバイクを駐車しておくだろう。
そして、店に入っている間は、ついついロードバイクに視線を送り続ける。
しかし、そうやって気にし続けていると、せっかく仲間と峠のカフェで一服しているときも、仲間の会話が全く入ってこないなんてことに。
そんな心配性なロードバイク乗り必見の「安心」をくれるリアライトが新発売された。
それが、nubeam(ヌービーム)NB-600Jだ。
見た目は、ただの大きめのリアライトという感じだが、それに加えて、盗難防止アラーム機能とウィンカー機能を兼ね備えた優れものなのだ。
ライトと別のパーツとして、ハンドルに装着するリモートコントロールユニットがある。
このユニットのボタンを操作すると、リアライトのウィンカーを出せる。
そして、盗難防止アラーム機能は、バイクから離れるときこのユニット取り外して持ち運ぶだけ。
愛車につけてるリアライトには、振動センサーが内蔵されていて、車体の振動を感知すると、このユニットとリアライトが警報を鳴り響かせるというわけ。
自転車・ロードバイクの盗難防止アラーム nubeam(ヌービーム)NB600J
百聞は一見にしかず、アラート動画はこちら。
リアライトがロードバイクの振動を感知して、リアライトとコントロールユニットへアラームの警報とLEDの点滅で知らせてくれる。
警報・アラームの設定も別々にできる。
リアライトとコントロールユニットの2つとも警報を鳴らしたり、リアライトだけ、コントロールユニットだけ、警報を鳴らす設定もできるきめ細やかさ。
例えば、カフェの中ではコントロールユニットの音はOFFにしてLEDだけにしておくといったTPOにあわせた設定も可能だ。
通信距離は、ほどほど。でも、圏外通知機能もある。
アラームが届く通信距離は、直線距離で100mほど。
壁も数枚程度なら通信に支障はないようだ。
しかも、よくできてるのが、通信圏外まで離れるとコントロールユニットが点灯してわかる通知機能も付いています。
ウィンカーも結構いいよね。
自転車・ロードバイクでは手信号でお知らせしたりするけど、そのルールを知らない、意識していない車のドライバーなどにもウィンカーであれば、確実に伝えることができますね。
ただ、ブラケットポジションのときは、持ち直す必要があるので、スムーズに操作できる取り付け場所があるかは要検証ですね。
片手ウィンカー操作して、ブラケットポジションに戻して、曲がればそんなに問題ないか。
ウィンカーは、ボタンを押す時間で15回点滅、30回点滅が切り替わり、点滅後は自動で消灯する仕様なので、少し早めにウィンカーを出して、コーナリングに入るのが良さそうです。
nebeam(ヌービーム) NB600J仕様と価格
- 商品名:nubeam(ヌービーム)
- モデル:NB600J
- 機器名称:ライトニングユニット(本体)/リモートコントロールユニット(リモコン)
- 周波数特性:2403.5MHz
- 通信距離:100m(直線距離 障害物なきこと)
- サイズ:本体:103 x 46 x 25 (mm)、リモコン:40 x 45 x 17 (mm)
- 重量:本体:82g、リモコン:28g
- バッテリー:リチウムポリマー充電池
- 動作時間:本体:15時間(点灯モード1)、リモコン:約1週間
- 防水性能:IPX4(防沫)
- 防犯アラーム:4通り/ 本体(鳴らす・鳴らさない)× リモコン(鳴らす・鳴らさない)
- ※本体とリモコンそれぞれのボタン操作で、アラームとサイレント両モードの切り替えができます。
- ※通信圏外お知らせ機能:本体との通信が圏外になると、リモコンのLEDが点滅し、ビープ音が鳴ります。
- ウインカー機能:「L / R」のスイッチを短押しすると、15回点滅後自動的に停止する
「L / R」のスイッチを長押しすると、30回点滅後自動的に停止する - テールライト:6モード(点灯×明るさ2段階、点滅×明るさ2段階、ハザードランプ、オフ)
価格は、8,700円(税込9,396円)
どこで買っても、定価のようです。(2017年7月25日現在)
値段はそこそこしますね。
自転車の盗難保険に入るのも数万円単位でお金もかかるし、コンビニやトイレ、カフェとかで安心して過ごせる時間を得られるならちょっとアリな気もしてきました。
ただ、先日ブレーキ減速で点灯するリアライトも買ったばかりなので、悩ましいところ。