温泉は、お好きですか?
私は、大好きです。
温泉旅行はもちろんですが、毎週末はどこかのスパや銭湯でのんびりするのが、私の唯一自慢できる生活習慣です。
最近、日本の誇る文化「銭湯」行きましたか?
銭湯というと、江戸っ子の常連があっついお湯を入れつづけ、タイル張りの床に、中央には富士山の絵、風呂上りの牛乳、そんな古くからのイメージを持っているかもしれません。そんなオールドスタイル銭湯も私は好きですが、最近の銭湯、お店によっていろいろなスタイルがあり、たのしめます。
普通のサウナに加えて、塩サウナや蒸しサウナなどがあったり、日本庭園がある銭湯、お風呂の横に水槽がある銭湯、漫画喫茶なみに漫画があるところ、マジックが楽しめる銭湯、いろんなサービスもすべて銭湯価格の460円で提供しています。
なかでも、おすすめは「温泉銭湯」です。
ラクーアや大江戸温泉物語などのスパ・スーパー銭湯は、天然温泉のある施設は多いですが、普通の銭湯で天然温泉を楽しめるところは、東京にも意外とあるんです。
自転車×銭湯で一気に広がる可能性
また、銭湯と「自転車」、相性バツグンです。
自転車を乗るまでは、近くの銭湯1つに行くしかありませんでしたが、自転車を手に入れてからは、行動範囲が、お台場、浅草、川崎くらいまで広がったので、「今日行く銭湯リスト」20〜30件に一気に増えました。
帰りも考えると、銭湯までの距離は10km圏内くらいがおすすめですが、15kmくらいまでならゆっくりいっても1時間かからないので問題ないと思います。
渋谷中心の15Km半径
かなりのところまで行けます。人生を16倍楽しくする?趣味×自転車の方程式でも書きましたが、趣味「銭湯」と自転車を掛け合わせるた楽しさは2倍です。
銭湯に行くまでは、速めのスピードで少し汗をかき、お風呂でのんびりして、帰りはゆっくりめで寄り道ごはんをして、帰るそんな自転車銭湯ライフいかがでしょうか?
今回は、注目の「温泉銭湯」の中でも最高峰の呼び声も高い、武蔵小山・清水湯をご紹介います。
天然温泉「清水湯」@武蔵小山
【所在地】
東京都品川区小山3-9-1
【営業時間】
平 日 12:00~24:00
日曜日 8:00~24:00
祝 日 12:00~24:00
【定休日】
平日月曜日(祝日の月曜日営業)
【入泉料】
大 人 460円
中学生 300円
子 供 180円
幼稚園児 無料
サウナ 400円
おすすめその1 2種類の温泉が楽しめる
清水湯は、内風呂に加えて、露天風呂があるのですが、それがすべて天然温泉。
しかも、「黒湯」と「黄金湯」の2種類の温泉があるのです。
1つの温泉がある銭湯でも貴重ですが、もうひとつある銭湯。なかなかありません。
黒湯
深さ200メートル。100~200万年前の地層から湧き出る清水湯の黒湯温泉は、東京の黒湯の中でも肌理(きめ)が細かく、澄んだ濃い目の琥珀色の上質の温泉です。フミン酸、ミネラル、イオン分が豊富で、高効能なモール泉であり、一般の温泉と比べて泉質の劣化が起こらず、いつまでも新鮮なミネラル成分を蓄えています。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、切り傷、やけど、慢性皮膚病、糖尿病、痛風、慢性消化器病。
黒湯よりずっと深い地層から湧き出ているのが黄金の湯です。
武蔵野台地の東部、新第三系鮮新世末から更新世前期にかけての500万年前の上総 層群の地層の、深さ1500メートルから湧出。銭湯初の大深度温泉であり、初の療養泉にも認定されています。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病。
この2つの温泉の露天風呂を行ったり来たりしながら、のんびり過ごすのは至福の時間です。
露天風呂なので、天気の良い日は、真上には空が広がり、火照った体を優しい風が心地よく冷やしてくれます。
おすすめその2 風呂上りの生ビール
銭湯といえば、風呂上りに「コーヒー牛乳」
もちろんあります。フルーツ牛乳も。そのほかにも黒酢ジュース、健康茶など風呂上りのドリンクの種類が充実しています。
そして、清水湯の極めつけ、生ビールのサーバーあり〼500円。
銭湯のあと居酒屋に行くのもいいですが、すぐ飲めるのも大きなメリットです。
※自転車のときは、飲酒運転になるのでがまんしましょう。
おすすめその3 ゆったり広い休憩所
写真だと分かりづらいですが、とても広く20畳くらいのスペースがあると思います。
銭湯にこの規模の休憩所があるところもなかなかありません。
専用の枕で寝てOKです。風呂上りのうたた寝、最高です。
生ビールを持って休憩所でゆっくり飲むのもおすすめです。
おすすめその4 岩盤浴(女性専用)
女性におすすめなのが、サウナの代わりに岩盤浴。
友達と一緒に岩盤浴も楽しんで帰る女性客も多いです。専用着も貸してくれます。
岩盤浴 1,300円(女性専用 入浴料込)
おすすめその5 駐車場が広い・駐輪場も
銭湯ですが、駐車場があるので、少し遠くに住んでいる方、家族連れの方には便利です。混雑時は満車になっていることもあるのでそのときは近くのコインパーキングに。
【駐車場】
13台(2時間無料)
以後20分100円
駐輪場も30台くらいは停めるスペースがあります。こちらはおおよそ停めることができると思います。
おすすめその6 武蔵小山商店街が近い(つまり駅も近い)
武蔵小山の駅から、駅前の商店街を抜けて、徒歩5分のところに清水湯はあります。
だから、電車でももちろん行くことができます。
武蔵小山商店街は、東京でも商店街として規模が大きいので、ぶらぶら散歩も楽しめます。
気になるお店は「王様とストロベリー」
味のあるなかなか入りにくい外観で、実はまだ入ったことありません。気になります。
ジャンボパフェが凄そうです。600円は安い。
銭湯レーダーチャート・武蔵小山「清水湯」
お風呂:5点 2種類の温泉で文句無し。
サウナ:3点 スペース上それほど大きくないので3
その他施設:5点 休憩所、岩盤浴、マッサージ機。また待合所も広い。
ドリンク:5点 牛乳、黒酢ドリンク、ラムネ、生ビール等、種類が豊富
駐輪場:4点 広さは十分。道沿いなので、人目につかない場所で、屋根があると最高。
混雑度:1点 いつも混んでます。ここだけが清水湯のウィークポイントです。
都内最強銭湯と名高い「武蔵小山・清水湯」
サイクリングの寄り道にいかがですか?
Route92
にほんブログ村 自転車ブログ